コーヒーの味が変わらない水筒 保温・保冷タンブラー DEAN&DELUCAスープポットレビュー

お気に入りコーヒーを淹れたタンブラーを持ち運んだ時に、味が変わってしまい「まずっ」ってなることないですか?私もいろいろ試してみた結果こちらが最高だったのでご紹介します!
コーヒーの味が変わず持ち運べる
ズバリ、こちらです↓
- DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)スープポット300ml
https://amzn.to/4eN3KQj AMAZON

なんで味が変わらない?なんでスープジャー??
コーティングがすごいから
内側がステンレスそのものの物と違い、コーティング(セラミック加工)が施されています。おそらく本来はスープジャーのため、色々な種類の食品を持ち運ぶことが想定され、匂いが付いて混ざらないように、コーティングされていると思われます。ディーンアンドデルーカのこだわりを感じます。

コーティングされています。
公式スペック サイズ感と構造
内外の層の間の真空が熱の移動を防ぐステンレス二重構造
*保温効力: 80℃以上(1時間)、53℃以上(6時間)
*室温20℃±2度において、95℃±1度の湯を実用量分入れ、縦置きにした状態で1時間及び6時間放置した場合におけるその湯の温度。
保温保冷性能については、必要十分に感じています。蓋を取って飲むので、専用飲み口が付いているものよりは、少し冷めやすいかもしれません。保冷は夏でも、朝に氷と飲み物を入れたら午後一ぐらいまでは残っています。

真空断熱の証…真空にするために底に孔を開け、そのあと塞いだ部分をカバーされています。
タンブラーの真空断熱の話はまた別のお話にしたいです。
サイズ感[cm]↓はこちら。もう5年は使っていますが、経時変化はこんな感じです。

気になるパッキンは?口当たりは?
洗いやすいようにパッキンは少ない方がいいですよね。これ2か所のみです。しかも口に当たる部分がスポッと引っ張るだけで外れるので、とても洗いやすく、飲み心地も良いです。
本体も口が広くとても洗い易い!ここもポイント高い

蓋側のパッキン

まとめ
コーヒーは専門店で買うのは美味しいですが、なかなか毎日とはいかない価格です(私は笑)。毎日コーヒー飲みたいコーヒー好きの方に、ぜひ使ってみて欲しいタンブラーです。300mL容量は中身を入れても重くなりすぎず、コーヒー量に丁度良いです。
スープジャーとしても、もちろん優秀です。ディーン&デルーカには、セットのようなメイプル製の素敵なスプーンも取り扱いがありますので、併せて買っておくと気分が上がります。
パッキン類も公式サイトから販売がありますよ。
おしゅーまい!(おしまい)