UCO 焚き火台 フラットパックグリル M 30秒ワンタッチ開閉とカッコよさ

堅牢で錆びにくいステンレス製。収納サイズはわずか厚さ3.5cm
高さがあるので、地面を痛めづらく、ワンタッチで使用可能。見た目は、カッコよく、堅牢で何となくアメリカを感じるたたずまい…超有名焚き火台ですが、今さらレビューさせて頂きます。


まずは、スペック
袋から素早く出せれば(笑)、30秒で組み立て可能です。これは、ファミキャン時には、ありがたい。

公式より
スペック | |
サイズ | 34×25.4×28.5cm(使用時) |
収納サイズ | 37.5×27×3.5cm(収納時) |
総重量 | 1.75kg |
付属品 | ファイヤーピット、バーベキューグリル、収納ケース |
素材 | ステンレス |
生産国 | CHINA |
その他 | |
耐荷重 | 9kg以下 |
組み立て
収納ケースがついていますが、これがキッチキチのみっちみちです。これから出すのが大変。デザインがとてもいいだけになぜあと2cm大きく作ってくれなかったか…後出のLサイズには、デザインは違いますが、持ち手付きの大きいサイズが付属されているようですね。


出せたので開きます
足をクロスさせて完全に開きます。開いた時に、サイドのハート型の折り目が内側に入りこんでしまうので、付属純正の焼き網を載せて、きっちり開きます。でもきっちりはめ込んでしまうと、薪が上から入れられないという・・・だから、多少織り込まれてしまっても、網は横向きに乗せて使ってました。アメリカンキャンパーは、多少内側に折れたって気にしないんでしょうね。(イメージ)


ロストルがあれば、下の方で支えられるのではないかと、所有者さん達は探していまして、ユニフレームのユニセラのロストルとか、100均の水切り網を加工するなど情報がでていましたが、ついに純正が出ました!下の写真はつけ方間違ってます。横の空気穴の最下段にロストルの両側フックをひっかけます。



まとめ
使用後も足をもって灰を捨てられますし、折り畳みも足を持ち上げるだけで簡単です。
焚き火シートは使いますが、あまり地面のへの熱を気にしなくてもよいのはいいです。カッコよさも含めて、1つ欲しくなる焚き火台です。
UCO フラットパックM グリル用底網(ロストル)A4サイズはMです。お間違えなく。[AMAZONリンク]